新しい靴を買いにボストンの街を散策
ボストンは大学や専門学校がたくさんある街でも知られています。若者が多い街だけに、ファッション分野もかなり充実しています。都会なので足で歩くことも多いボストンは、おしゃれで履きやすい靴が重視されています。無類の靴好きならボストンっ子がどんな靴を履いているのか気になりますよね。さっそくボストンで人気の靴屋へ行ってみましょう!
Sudo Shoes
ケンブリッジにあるSudoはとてもおしゃれな靴屋さん。流行をおさえた人気ブランドをいくつも揃えています。カジュアルからドレッシーまで、さらにぴかぴかの紳士靴まで置いています。しかしこのお店の特徴はそんなところではなく、アメリカに多いビーガン向けのラインを揃えていることなんです。ビーガンとは動物性のものを消費しないライフスタイルを意味し、特に食事面では気を使っている人たちです。日本ではほとんどいないビーガンですが、アメリカのボストンをはじめとする先進都市では珍しくありません。彼らは身に着けるものを非動物性を選ぼうとし、そんなビーガンのためのブランドが成熟しているのもアメリカならでは。日本とは異文化のブランド靴を試してみるのはいかがですか。
HP: http://www.sudoshoes.com/
住所: 1771 Massachusetts Avenue Cambridge
電話番号: (617) 354-1771
Facebook: https://www.facebook.com/sudoshoes/
Twitter: https://twitter.com/sudoshoes
Instagram: https://www.instagram.com/sudoshoes/
Concepts
ケンブリッジのハーバード大学にほど近いこのショップは、人気のブランドと有名デザイナーのコラボ作品を中心に扱っています。おしゃれな若者が多いエリアでもあり、トレンドを強く意識したコンセプト。バンズやナイキなどスポーツブランドとしての有名どころが中心で、カジュアルなスニーカーが揃っています。コラボ作品は、アイテム数が限られたスペシャル・バージョンのデザインが多いのでボストンに来た思い出の品になりますね。
HP: https://cncpts.com/
住所: 37 Brattle Street Cambridge
電話番号: (617) 868-2001
Twitter: https://twitter.com/cncpts
Instagram: https://www.instagram.com/cncpts/
DSW
こちらはDesigner Shoe Warehouseといって、デザイナーズもののシューズがお手頃に買える嬉しいショップ。チェーン展開をしていて、ニューヨークなどにもありますが、トレンドを安く取り入れられるのでボストンでも是非のぞいてトレンドをチェックしたいところ。季節や時代を問わない定番ものも置いているので、好きな靴に出会いたいと思っているなら行って間違いないと思いますよ。とにかく店内が大きいのも特徴。クリアランスセールを頻繁に行っていて、セールのエリアだけでも高級靴のブティックくらいのサイズでやっています。行くたびに思わず買ってしまいたくなる靴を発見してしまうでしょう。
HP: https://www.dsw.com/
住所: 385 Washington Street Boston
電話番号: (617) 556-0052
Facebook: https://www.facebook.com/DSW
Twitter: https://twitter.com/dswshoelovers
Instagram: https://www.instagram.com/dswshoelovers/
Ball and Buck
バックベイ・エリアの靴屋がしのぎを削るおしゃれなストリートに、煉瓦づくりの路面店を持つ実力派のショップがこちら。いかにも「男」らしい本格アウトドアをダンディーにきめちゃう、かっこいいアウトドア派のためのファッションブランド。スポーティーというよりダンディーなんです。寒さの厳しいニューヨークの冬をを乗り切る靴は、都会でも自然の中でも活躍する一足になりそうですね。商品はすべてアメリカ製だそうですよ。
https://ballandbuck.com/
住所: 144 Newbury Street Boston
電話番号: (617) 262-1776
Facebook: https://www.facebook.com/ballandbuck
Twitter: https://twitter.com/ballandbuck
Instagram: https://www.instagram.com/ballandbuck/
The Tannery
靴をメインに扱うかなり大きなファッション専用のデパートがこちら。大きいわりにチェーン展開はしておらず、ボストンのこの場所にしかありません。とても立派な建物を構え、地元では有名はお店です。1階はすべて靴売り場となっていて、おしゃれな都会的な靴をはじめ最新トレンドのものを揃えています。履きやすいものや、アウトドア用、定番デザインのものもメンズ、レディースともにあるので見るだけで楽しめそうですね。
HP: https://www.instagram.com/shopthetannery/
住所: 711 Boylston Street Boston
電話番号: (617) 267-5500
Facebook: https://www.facebook.com/ShopTheTannery/
Twitter: https://twitter.com/shopthetannery
Instagram: https://www.instagram.com/shopthetannery/
The Frye Company
1863年創業のアメリカでは老舗の革靴ブランド。革職人による美しい革製品が自慢で、特にこのブランドはブーツが有名です。他にもバッグや財布などの革製品もおいています。寒い時期が長いニューヨークの街はおしゃれなブーツがよく見合う街ですね。むかしからニューヨーカーが履いてきたブランドです。ブーツ以外にもサンダルやローファーもあります。ニューヨーカーのような一足が欲しいと思ったら、ここに来れば間違いありません。
HP: http://www.thefryecompany.com/
住所: 284 Newbury Street Boston
電話番号: (617) 247-3793
Facebook: https://www.facebook.com/thefryecompany
Twitter: https://twitter.com/thefryecompany
Instagram: https://www.instagram.com/thefryecompany/
Copley Place
ボストンで一番高級な百貨店がここ。ニーマン・マーカスやバーニーズニューヨークといった有名どころの大き目なセレクトショップが入居し、さらに高級な靴ブランドは一通り入っています。ジミー・チューはボストンで特に人気です。バーバリーなども入っているので、ゴージャスな靴を眺めたいという時でも、奮発してここぞという時の靴を買おう、という時でも、ここでは欲しかった靴が見つかるかもしれません。靴以外にもハイセンスなお店が入っているので楽しめます。
HP: http://www.simon.com/mall/copley-place
住所: 100 Huntington Avenue Boston
電話番号:
Facebook: https://www.facebook.com/ShopCopleyPlace/
Twitter: https://twitter.com/CopleyPlaceMA
Instagram: https://www.instagram.com/copleyplacema/
Bodega
バークレー音楽院のすぐ近くにあるこのお店、外見はコンビニがスーパーのような地味な日用雑貨屋に見えます。ところが、中に入ってびっくり。そこはおしゃれな靴屋になっているんです。Bodegaといえばボストンっ子にはスニーカーのショップとして知られています。スポーティーで都会的な靴ブランドがそろっていて、靴以外のファッションアイテムも置いています。学生に大人気のこのお店ですが、ひっそり雑貨屋の外観をしているので、よっぽどよく探さないと見つからないかもしれません。
HP: https://shop.bdgastore.com/
住所: 6 Clearway Street Boston
電話番号: (617) 421-1550
Facebook: https://www.facebook.com/bdgastore
Twitter: https://twitter.com/bdgastore
Instagram: https://www.instagram.com/bdgastore/
Comments
0 comments